【重要】当診療所の新型コロナウィルス感染症対策に関するお知らせ
当診療所の新型コロナウィルス感染症対策に関するお知らせ
<基本方針>
・県外・流行地という理由だけで診療・来所を拒否しません。 ただし、緊急性の低い場合には、受診を延期していただく場合がございます。
<検温の実施について>
・新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、正面玄関にて来所者全員に検温を実施しています。
検温時間 7:00~16:00
実施方法 額で体温測定し、発熱者は再度体温計による検温をさせていただきます。
<受診・来所される方へのお願い>
・マスクの着用、手指消毒など感染対策を積極的に行ってください。
・来所前に自宅で体温測定を行って下さい。
・発熱や呼吸器症状がある場合や、県外や流行地への移動・県外から来られた方との接触がある場合は、来所前にお電話にてご相談下さい。 (いつも処方されているお薬に限り、電話診察によるお薬の処方も行っておりますので、ホームページ内 「お知らせ」 の2020年4月16日「新型コロナウィルスの感染防止に伴う電話再診による処方箋の発行について」をご覧ください。)
◎当診療所では、新型コロナウィルスに感染したことを非難することはありませんので、感染している可能性があることや、ご自分の行動歴などを隠さないで教えて下さい。
一番大切なことは、「感染を広げない」ことです。感染が広がり、高齢者や基礎疾患がある人が重症化したら大変です。
感染拡大を防ぐためには、個人の感染を「少しでも早く」感知する必要があります。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
つがる市民診療所 所長