令和5年6月15日(木)渡邉医師不在のお知らせ
令和5年6月15日(木)は渡邉医師が不在となります。
患者の皆様におかれましては、ご不便をおかけ致しますがご了承くださるようお願いいたします。
令和5年6月15日(木)は渡邉医師が不在となります。
患者の皆様におかれましては、ご不便をおかけ致しますがご了承くださるようお願いいたします。
令和5年5月31日(水)は外科外来の医師が変更となります。
患者の皆様におかれましては、ご不便をおかけ致しますがご了承くださるようお願いいたします。
・外科医師 平林 健 医師 → 若狭 悠介 医師
令和5年4月1日より守屋医師の木曜日の診察時間が8時30分から12時までに変更となります。
併せて木曜のお薬診察も12時までとなります。
患者の皆様におかれましては、ご不便をお掛け致しますがご了承くださるようお願いいたします。
当診療所で受診される際、発熱や風邪症状等がある場合は発熱外来での診察を行っております。
現在、発熱外来での診察が必要な患者様が多く、通常診察にも影響が出ていることから、発熱外来を予約制とさせていただいております。
発熱外来の診察を希望される患者様は、来所される前に必ず電話にて診察の受付をお願いいたします。
電話受付は、診察当日の午前8時15分からとなりますが、診察可能な人数に達し次第、終了となります。
患者の皆様には電話がつながりにくい等ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
受付時間 午前8時15分~
受付終了時間 対応可能人数に達し次第終了
※電話で受付した方には、9時以降看護師から受付順に、状態確認の電話連絡をさせていただきますので、午前の間は、電話を受けられるようにしておいてください。
※検査目的での受診の受付はお断りしておりますので、ご了承ください。
令和3年1月4日から一戸医師の診察が不定期となります。
診察をご希望される方は、念のため電話にて診察状況を問い合わせていただくことをお薦めします。
患者の皆様におかれましては、ご不便をお掛け致しますがご了承くださるようお願いいたします。
当診療所では、胃カメラ等の内視鏡による検査は、すべて事前に医師の診察を受けた後に実施しております。
そのため、電話や窓口においてのご予約は受け付けておりません。
内視鏡による検査をご希望される方は、一度医師による診察を受けていただくこととなります。
ご不便をお掛け致しますが、何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
つがる市民診療所では待ち時間を少しでも快適にお過ごしいただくために「フリーWi-Fi」をはじめました。
通信料を気にせずに無料で高速インターネットを利用できますので、待ち時間にご活用ください。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
在宅医療について
市民診療所が求められている医療機能の一つである在宅医療の提供を推し進めるために「つがる市民診療所在宅医療・介護連携推進のための基本方針」を定め、必要に応じ「ケースカンファ」を開催するなど行政や介護事業者と連携して取り組んでいます。
詳しくは次のリンクよりご覧ください。
各種様式は以下のリンクよりダウンロードできます。
2014年3月1日につがる市民診療所がオープンいたしました。
今後とも当診療所をよろしくお願いいたします。