(1)試験日程
受付期間 |
令和5年12月4日(月)~12月25日(月) |
---|---|
試 験 日 | 令和6年1月14日(日) |
(2)試験職種、採用予定人員及び受験資格
職 種 | 採用予定人員 | 受 験 資 格 |
---|---|---|
看護師・助産師 | 20名程度 | 昭和54年4月2日以降に生まれた方で左記職種の免許を有する方又は令和6年4月30日までに免許を取得する見込みのある方 |
昭和59年4月2日以降に生まれた方で左記職種の免許を有する方又は令和6年4月30日までに免許を取得する見込みのある方 | ||
言語聴覚士 | 1名程度 | |
診療放射線技師 | 2名程度 | |
臨床検査技師 | 1名程度 |
(1)職種ごとの試験種目
職 種 | 教養試験 | 適性検査 | 作文試験 | 面接試験 |
---|---|---|---|---|
看護師・助産師 | ー | 〇 | 〇 | 〇 |
言語聴覚士 | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
診療放射線技師 | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
臨床検査技師 | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
(2)試験内容
試験方法 | 内 容 |
---|---|
教養試験 | 公務員として必要な一般知識及び知能についての択一式による筆記試験を行います。(40題、5肢択一式、2時間) |
適性検査 | 職種に応じて望ましい資質を、能力と対人関係の面から評価、測定します。(30題、50分) |
作文試験 | 職務の遂行に必要な識見、判断力、思考力等について、作文式による試験を行います。(1,200字以内、1時間) |
面接試験 | 人柄等について、面接により試験を行います。 |
(1)試験時間:午前9時~(受付 午前8時10分~)
(2)試験会場:つがる西北五広域連合 つがる総合病院
(青森県五所川原市字岩木町12番地3)
(3)合格発表:令和6年2月13日(火)予定
つがる西北五広域連合の掲示場(つがる総合病院前)及び
ホームページ(http://www.tsgren.jp/)に合格者の受験番号を掲示します。
※ 合格者には、書面で直接通知します。
【提出書類】
次の書類に必要事項を記入し、添付書類とともに提出してください。
(1)受験申込書及び面接カードに必要事項を記入し、顔写真(縦4cm×横3㎝程度、6か月以内に撮影した
もの)を貼り、次に掲げるものを各1通添付。
ア 受験職種の免許証の写し(A4、取得見込みの場合は不要)
イ 卒業証書の写し又は卒業証明書(A4、卒業見込みの場合不要)
ウ 成績証明書(受験職種の資格を取得するための学校のもの)の原本
〇受験申込書【両面印刷】PDF〇受験申込書【両面印刷】Word〇面接カードPDF〇面接カードWord
【提出方法】
(1)持参 受付時間は午前8時15分から午後5時までとし、平日のみ受付けます。
(2)郵送 受付期間最終日必着とします。(封筒の表に「採用試験申込」と朱書して送付してくだ
さい。)記載内容または添付書類に不備がある場合は受付できませんので、ご注意くだ
さい。
(1)採用試験案内
(2)パンフレット ※パンフレット内「募集要項」の内容は実施済の第1~2回採用試験のものです。
参考としてご覧ください。
看護師パンフレット(PDF)8.7MB リハビリテーション部パンフレット(PDF)6.6MB 診療放射線技師パンフレット(PDF)6.7MB 臨床検査技師パンフレット(PDF)4.9MB
受験される方は、以下の点に留意してください。
受験される方は、以下の点に留意してください。
(1)以下に該当する方は、当日の受験を控えるようにお願いします。
①新型コロナウイルス感染症などに羅患し治癒していない方
②試験当日までに発熱、咳、強い倦怠感などの風邪症状が続いている方
③当広域連合が新型コロナウイルス感染症などに感染している疑いが強いと判断した方
なお、欠席者向けの再試験は予定しておりません。
(2)マスクの着用、消毒用アルコールの使用等
試験当日は、マスクの持参・着用と、咳エチケットの徹底をお願いします。携帯型手指消毒用
アルコールをお持ちの方は、積極的に持参し、ご使用ください。
(3)試験会場の換気
試験会場では換気のため、適宜、窓やドアを開けることがあります。室温の高低に対応できる
よう服装には注意してください。
(4)緊急連絡
今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況等によっては、試験の延期など、緊急連絡事項を
お知らせする場合があります。つがる西北五広域連合ホームページ内の採用試験情報に掲載
しますので、適宜ご確認ください。
〒037-0074 青森県五所川原市字岩木町12番地3 つがる総合病院3階
つがる西北五広域連合病院運営局人事課 電話0173-26-6363
![]() |
![]() |
地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の3第1項及びつがる西北五広域連合財政状況の公表に関する条例第2条並びに地方公営企業法(昭和27年法律第292号)第40条の2第1項及びつがる西北五広域連合病院事業の設置等に関する条例第7条第1項の規定により、令和5年9月30日現在における財政状況及び業務状況説明書類について公表します。
令和5年度つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験(第2回)の合格者を発表します。
この採用試験の結果については、下記のとおり口頭で開示を請求することができます。
・開示請求できる方 受験者本人
・開示内容 試験の順位及び総合得点
・開示期間 令和5年11月17日~令和5年12月15日(土日・祝日を除く)の午前8時15分から午後5時まで
・開示請求先 病院運営局人事課(つがる総合病院3階)
・持参するもの 受験票及び本人であることを証明する書類(マイナンバーカード、運転免許証、学生証、旅券等)
※電話、はがき等による請求はできません。受験者本人が病院運営局人事課に直接おいでください。
※本募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
1 実施目的と内容
つがる西北五広域連合が「つがる西北五広域連合病院経営強化プラン」を策定するにあたり、
案を作成したため、計画案に関する意見を募集します。
2 募集内容
「つがる西北五広域連合経営強化プラン(案)」「プラン(案)概要版」に対するご意見
※上のリンクを開くとPDFファイルで内容を確認できます。
3 意見提出できる方
・ 連合圏域内に住所を有する者
・ 連合圏域内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
・ 連合圏域内の事務所又は事業所に勤務する者
・ 連合圏域内の学校に在学する者
・ パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する者
※連合圏域内:五所川原市・つがる市・鯵ヶ沢町・深浦町・鶴田町・中泊町
4 募集期間
令和5年11月1日(水)から令和5年11月15日(水)(郵送必着)
5 応募方法
次の様式に必要事項を記入し、下記【応募方法】によりご応募ください 。
様式のダウンロードはこちら → 意見提出様式( word / pdf )
【応募方法】
(1)持参 つがる総合病院3階 つがる西北五広域連合 病院運営局病院運営課 まで
受付時間は午前8時15分から午後5時までとし、平日のみ受付けます。
(2)郵送 〒037-0074 五所川原市岩木町12-3
つがる西北五広域連合 病院運営局病院運営課 まで
(3)FAX つがる西北五広域連合 病院運営局病院運営課(0173-38-1001)まで
(4)電子メール rengou10@tsgren.jp まで
6 その他
お寄せいただいたご意見は十分に考慮の上、当連合の考えとともに整理して公表いたします。
公表の際はプライバシー保護に十分留意し、意見の内容以外は公表いたしません。
電話、口頭での意見は受け付けないものとします。また、個々の意見に対する直接の回答もいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
(1)試験日程
受付期間 |
令和6年3月15日まで※随時受付 |
---|---|
試 験 日 | 試験日は要相談 |
(2)試験職種、採用予定人員及び受験資格
職 種 | 採用予定人員 | 受 験 資 格 |
---|---|---|
看護師・助産師 | 10名程度※ |
1.昭和54年4月2日以降に生まれた方で左記職種の免許を有する方 2.当該職種の経験年数概ね5年以上の方
|
診療放射線技師 | 1名程度※ |
(3)選考方法
面接試験 |
人柄等について、面接により試験を行います。 |
---|
※受付期間及び採用予定人数は、応募の状況により変更となる場合があります。
次のいずれかに該当する者は、受験できません。
(1)日本の国籍を有しない者
(2)地方公務員法第16条に規定する次の欠格条項に該当する者
①禁錮以上の刑に処されて、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
②つがる西北五広域連合の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張す
る政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(3)今年度のつがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験を受験した者
(1)試験会場:つがる西北五広域連合 つがる総合病院
(青森県五所川原市字岩木町12番地3)
(2)合格発表:試験日から一週間以内
※ 合格者に電話及び書面で通知します。
【提出書類】
次の書類に必要事項を記入し、添付書類とともに提出してください。
(1)受験申込書及び面接カードに必要事項を記入し、顔写真(縦4cm×横3㎝程度、6か月以内に撮影したもの)を貼り、次に掲げるものを各1通添付。
ア 受験職種の免許証の写し
イ 卒業証書の写し又は卒業証明書(A4)
〇受付申込書【両面印刷】word〇受付申込書【両面印刷】PDF〇面接カードword〇面接カードPDF
【提出方法】
(1)持参 受付時間は午前8時15分から午後5時までとし、平日のみ受付けます。
(2)郵送 郵送の場合は、封筒の表に「採用試験申込」と朱書して送付してください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、次のとおり対応しますので、受験される方は下記の点に留意して下さい。
(1)以下に該当する方は、当日の受験を控えるようにお願いします。
① 新型コロナウイルス感染症などに罹患し治癒していない方
② 試験当日までに発熱、咳、強い倦怠感などの風邪症状が続いている方
③ 当広域連合が新型コロナウイルス感染症などに感染している疑いが強いと判断した方
(2)マスクの着用、消毒用アルコールの使用等
試験当日は、マスクの持参・着用と、咳エチケットの徹底をお願いします。携帯型手
指消毒用アルコールをお持ちの方は、積極的に持参し、ご使用ください。
(3)緊急連絡
今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況等によっては、試験の延期など、緊急連絡事項をお知らせ
する場合があります。
〒037-0074 青森県五所川原市字岩木町12番地3 つがる総合病院3階
つがる西北五広域連合病院運営局人事課 電話0173-26-6363
|
![]() |
つがる西北五広域連合では、一人ひとりの職員が性別に関係なく能力を十分に発揮できる職場環境を実現することを目的に「つがる西北五広域連合女性職員の活躍推進及び次世代育成支援対策に関する特定事業主行動計画」を令和4年3月に策定いたしました。
女性活躍推進法第19条第6項及び第21条に基づく情報を公表します。
古い記事へ |