1. つがる総合病院
  2. 各部署紹介
  3. 臨床工学部

臨床工学部

臨床工学技士について

臨床工学技士とは、1987年5月に制定された「臨床工学技士法」に基づく医学と工学の両面を兼ね備えた医療国家資格です。医師の指示の下に、人の呼吸、循環、代謝といった生命維持に直接つながる機能を代行、補助する装置「生命維持監視装置」の操作および保守点検を行うことを業務としています。

業務内容

1.手術室関連業務

麻酔器の点検、自己血回収装置や顕微鏡の操作、腹腔鏡関連・赤外観察カメラシステム・電気メス・生体モニター等の保守点検を行っています。


手術室の様子


麻酔器点検の様子


電気メス点検の様子

2.心臓・脳血管カテーテル関連業務

心臓及び脳血管や下肢血管の検査、治療の立会を行っています。業務は生体監視装置、血管内超音波(IVUS)、光干渉断層法(OCT)、体外式ペースメーカ、除細動器、動脈内バルーンパンピング術(IABP)、経皮的心肺補助(PCPS)など医療機器の操作、使用前・使用後点検を行っています。また器械出しや操作補助も行っております。


生体監視装置


PCPS、IABP、OCT

3.ペースメーカ関連業務

新規ペースメーカ植え込みや電池交換などでのプログラマー操作、ペースメーカの定期点検(年2回)を行っています。また最近では、条件付きMRI対応ペースメーカのMRI撮像立会も行っています。


生体監視装置

4.血液浄化関連業務

人工透析室では月・水・金で透析業務を行っています。プライミング、穿刺、返血等、看護師と臨床工学技士が協力しながら業務を行っています。その他エンドトキシン検査、生菌検査などの水質検査に加え、血液浄化装置の保守点検を行っています。
また、腹水濾過濃縮再静注法(CART)、持続的血液透析濾過法(CHDF)、エンドトキシン吸着(PMX)、白血球濾過(LCAP)などのアフェレーシス業務も行っています。


透析室


持続的血液透析濾過法(CHDF)

5.人工呼吸器関連業務

人工呼吸器の使用前・使用中点検、定期的な呼吸回路交換、レンタル機の管理を行っています。院内スタッフに向けた勉強会も開催しています。


ラウンドの風景

6.医療機器の中央化による保守業務

MEセンターにおいて、輸液ポンプ、シリンジポンプ、ベッドサイドモニター、人工呼吸器等の中央管理のほか、除細動器、AED、超音波ネブライザー、保育器等、各種医療機器の管理・保守点検を行っています。


MEセンター入り口


MEセンター内

スタッフ紹介

氏名 小野 俊輔
取得資格
  • 臨床工学技士
  • 第2種ME技術実力検定(日本生体医工学会)
  • 呼吸療法認定士(3学会合同呼吸療法認定士認定委員会)
  • BLSヘルスケアプロバイダー(日本ACLS協会)
  • 特定化学物質等作業主任者(EOG滅菌)(労働基準協会)
  • 医療福祉環境アドバイザー2級
  • 衛生工学衛生管理者
  • 二級ボイラー技士
  • 第2種滅菌技士(日本医療機器学会)
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 第二種電気工事士
  • 医療ガス安全管理者
  • 第二級陸上特殊無線技士
  • 危険物取扱者 乙4類

氏名 前田 智史
取得資格
  • 臨床工学技士

氏名 村上 友亮
取得資格
  • 臨床工学技士
  • 呼吸療法認定士(3学会合同呼吸療法認定士認定委員会)
  • BLSヘルスケアプロバイダー(日本ACLS協会)
  • 透析技術認定士
  • DMAT
  • 医療ガス安全管理者

氏名 石村 貴昭
取得資格
  • 臨床工学技士
  • 准看護師
  • 第2種ME技術実力検定(日本生体医工学会)
  • 危険物取扱者 乙4類
  • 呼吸療法認定士(3学会合同呼吸療法認定士認定委員会)
  • 医療ガス安全管理者

氏名 石山 静耶
取得資格
  • 臨床工学技士
  • 臨床検査技師
  • 第2種ME技術実力検定(日本生体医工学会)
  • 第1種圧力容器取扱作業主任者

氏名 木村 美寿々
取得資格
  • 臨床工学技士
  • 臨床検査技師
  • 第2種ME技術実力検定(日本生体医工学会)
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 医療ガス安全管理者
PAGETOP